2児のパパによる「日常を楽しむ情報」ブログ

今日もお疲れ様です。ここでは、2児(6歳/3歳)の子育て中の30代パパが、「日常を楽しみながら過ごす」ことをモットーとしたブログです。”子育て・仕事”に役立つ情報を、週3回(月・水・金)で発信します。

子どもとタブレット端末について

 うちは5歳と2歳の子どもがいますが、保育園から帰ると「パパ!」「ママ!」と、ずっとくっつき虫状態で大変です。私は家での仕事がありますが、妻が夕食を作る方が優先度が高いので、結局仕事を諦めて子どもと遊んでいます。(夕食後はお風呂で一緒に遊ぶなどして私も疲れ、結局子どもと添い寝しているうちに寝落ちパターンです)

 「子どもが子どもでいる時間は、あっという間だよ!特に女の子は成長が早いよ!」なんて職場の上司に言われたことを常に念頭に、なるべく自分の時間を割いて子どもと過ごしていますが、やはり私も1人の人間なので自分の時間が欲しくなる...

 そんな時に、職場の先輩が「子どもに早いうちからipad渡してる」というのを聞き、うちも2人の子どもにipad miniを買い与えました。wi-fiモデルを購入しましたが一応常に機内モードにし、一緒に遊べないときにはipadの知育アプリやYouTubeKidsを観てもらう...などなど取り決めました。

 「遊んでくれるかな?」と少し心配でしたが、普段から私たち夫婦のスマホに興味があった子どもたちは、自分専用の物を手に入れて満足したようで、逆にipad miniで遊ぶ時間の方が多くなったような気がします。一人で遊ぶときもありますが、着せ替えアプリやキャラクターを動かすアプリの時は姉妹又は私たちと1つの画面で一緒に遊んでいます。

 ipad miniを買い与えたことを私の両親に言った当初は「スマホ依存症みたいになるのではないか」や「目が悪くなる」など言われましたし、私もそれは気にしていました。

 しかし、タブレットの使用は私たちの目が届く場所でしていますし、利用時間が長いと思えば「もうおしまいね」と言うとすんなり止めておもちゃで遊び始めます。(時間で制限する方法もありますが、うちはしていないです)

 また、私が住む埼玉県でも小学校からタブレット端末を1人1台与え自宅学習を進めていくGIGAスクールなどの取組を進めていることから、早くに与えて損はないかと今は思っています。

 子どもたちも、知育アプリから色々学んでいるようで、今日も保育園に行く前に長女が「うちは転職することある?」と聞かれ、「転職て何かわかる?」と聞き返すと、「仕事が変わることでしょ。」との会話までできるように(YouTubeの動画で学んだようです)

 子どもとタブレット端末は賛否両論あると思いますが、私の家庭では問題なく現状満足しています。タブレット端末が悪いと言うより、そのツールの使い方を親が理解し子どもに教育することで、一緒に使い慣れていくことが必要かと思っています。

 もっと成長すると、今度は「スマホが欲しい」と言われる気がしますが、その時はその時で、スマホという物の扱い方を一緒に学ぶ姿勢で取り入れようと思います。